2012年02月21日

やっと卒業か??

れいタンも早いもので、1歳5か月児になりましたicon22

最近は、もっぱらりっきーお兄ちゃんのあとをついて、同じことをしたがるマネッ子さんですkao_21

りっきーが歯を磨いたら、れいタンも歯ブラシをとってくる・・・
りっきーがリンゴを食べたら、れいタンも同じように食べる・・・

やっと卒業か??良いコトのマネは、兄弟の良さを感じたり、微笑ましい場面も多いですがkao_10

kao_2悪いコトもマネをするので、机の上にのぼったり、ジャンプをするりっきーのマネをして同じように飛び降りたり・・・どくろ

拳銃危険なコトも増えてきましたkao_4


二人でクローゼットの隙間に入ってかくれんぼ


そして、れいタン、かなり自己主張がでてきましたicon09

「あれがしたいiconN04」「これがほしいicon12手と言葉でかなりアピールしてきますicon10
(言葉は、いっぱいお話してくれるけど、まだ「あ~」「ま~」「ん~」「ぱ~」とかが中心ですkao_11

お兄ちゃんとオモチャの取り合いをすることがでてきたし(絶対に離さない!!)、気にいった食べ物は、お皿ごと一人占めしようとするし、横から食べると怒って泣きだす始末・・・
おんぶ抱っこをしてくれという要求も、しっかりしてきますiconN30


自分のものはよく理解していて「オムツを替えるよ~」と言うと、おしりふきとオムツをとってきて、ゴロンと寝転んだり、保育園に迎えに行くと、自分のジャンパーやカバン、靴をちゃんと持ってきて、ママに渡してくれますkao_21OK
「渡してきて」「とってきて」「片づけて」と言われたら、ちゃんと出来るし、「いただきます」「ごちそうさま」のあいさつで、手を合わせたり、「バイバイicon23「いないいないばあ」は大得意ですkao_22

今まではあまり興味を示さなかったテレビですが、最近はNHKの教育テレビや、しまじろうのDVD、天気予報やCMをジッと目見たりするようになりましたicon14icon14


食事は、今まで、家ではおでん煮物や味噌汁ばかりを好んで食べていましたが、最近はから揚げやカレーカレーなどをガツガツ食べたり、全然食べなかったパンを食べるようになったり・・・少しずつ変わってきたかな??
相変わらず。干し芋とりんご果物、そしてスープや味噌汁などの汁ものは、大好きicon06
でも、基本的には、何でもよく食べてくれるので、ありがたいなあと思っていますiconN07
まだまだicon23手づかみ中心ですが、スプーンやフォークを使う場面も増えてきたし、コップも上手にひとりで使えるようになりましたコーヒー


さてさて、このところずっとママのアタマを悩ましていた卒乳問題・・・

face08昨日、今日の2日で急展開icon10
point_8大きく前進しておりますiconN36

今まで、保育園から帰宅後とお風呂あがりだけは、どうしてもやめられなかったのが、先週末に「2月でおっぱいは、おしまいにしようね」としつこく言い聞かせたのが効いたのか・・・昨日は、グズグズ言ったものの、うまい具合に誤魔化すことができて、初めて一日完全断乳に成功しましたicon22

そして、夜中・・・いつもは3回は泣いておっぱいを欲しがるのが、昨夜は1回のみkao_16
あげるかどうか、迷いましたが、平日の夜中に立ち上がってあやす気力もなく、私のおっぱいも急な卒乳に対応できず、けっこうパンパンに張っていたのもあって、夜中の1回だけは、あげちゃいましたkao_10

でも、今日も帰宅後も風呂上がりも耐えて、お布団でグズグズ言いながらもちゃんと寝てくれたので、いい感じに卒乳ゴールが見えてきたかな~???
このまま、うまくいってくれますようにicon06icon06icon06



同じカテゴリー(成長記録)の記事画像
2歳11カ月の記録
1歳11か月だぁ
悪ガキ
1歳2か月です
ヤンチャになってきてるよ~
台風きたけど、今日は誕生日♪
同じカテゴリー(成長記録)の記事
 2歳11カ月の記録 (2013-08-25 20:48)
 2歳7カ月の記録 (2013-04-21 17:15)
 もうすぐ5歳!! (2013-03-07 22:49)
 れい2歳4カ月 (2013-01-22 23:47)
 1歳11か月だぁ (2012-08-21 23:15)
 1歳10か月 (2012-07-21 14:48)

Posted by りっきーママ at 23:51│Comments(0)成長記録
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。